小沢幹事長 「トヨタ問題で対策を」谷亮子さんから要望書(毎日新聞)

 民主党の小沢一郎幹事長は1日、柔道女子48キロ級でシドニー、アテネ五輪を連覇した谷亮子さん(34)らと国会内で会い、政府・民主党がトヨタ車のリコール問題で有効な対策を講じるよう求める要望書を受け取った。

 トヨタに勤務する谷さんは、大学教授らで作る「トヨタ問題を考える有志の会」(世話人代表、佐伯康子・清和大教授)の支援者。谷さんは面会後、記者団に「リコール問題は日本経済に大きな影響を及ぼすので、政府にできることがあればやってほしい」と述べた。【白戸圭一】

【関連ニュース】
北沢防衛相:小沢氏は参院選前に出処進退の説明を
自民党:リストラ圧力に 経団連の献金関与中止
社民・国民新:民主に幹事長会談を要請へ
民主党:小沢幹事長と菅副総理 囲碁対局実現に政界が注目
小沢幹事長:「敗因は政治とカネ」認める 長崎県知事選

中2自殺 市教委がメモ公開 いじめの有無「確認できず」(毎日新聞)
「憂慮すべき事態」=愛子さま欠席に学習院(時事通信)
<宮城自衛官殺害>容疑の49歳妻ら逮捕 自殺に見せかけ(毎日新聞)
日本航空 女子バスケ「JALラビッツ」来季限りで廃部(毎日新聞)
生活保護費返還訴訟 敗訴の大阪・泉南市、減額して再請求 女性「不当」と提訴(産経新聞)

職員への給与支払い命じる=阿久根市の懲戒免職問題−鹿児島地裁(時事通信)

 鹿児島県阿久根市(竹原信一市長)で懲戒免職処分を受けた男性職員(45)が、裁判所が処分の効力を停止したことを受け、給与などの支払いを求めた仮執行申請に対する判決が3日、鹿児島地裁であり、牧賢二裁判官は未払い分の給与と一時金計約180万円の支払いを命じ、仮執行を認めた。
 職員は懲戒免職処分の取り消しを求める訴訟を起こしており、同訴訟の判決確定までの給与と一時金についても支払いを命じた。
 職員は昨年7月、竹原市長の意向で掲示された職員給与総額の張り紙をはがしたとして、懲戒免職処分を受けた。地裁は職員の申し立てを受け、同10月に処分の効力停止を決定していた。 

【関連ニュース】
海上保安官を懲戒免職=給食費など280万円着服
セクハラ教授を免職に=3年間繰り返す
採点に女子学生同席、満点に=担当講師を懲戒免職
第四銀行員が900万円着服=借金返済に、懲戒免職
横領の県職員を懲戒免職=出資団体から220万円

<鳥インフル>季節性と混合で強毒化する恐れ 東大など研究(毎日新聞)
<普天間問題>暫定移設先に無人島 社民党案全容(毎日新聞)
<海難>台湾漁船から機関長が不明に 宮城の金華山沖で(毎日新聞)
日本独自の回線で初交信=野口さん、宇宙から筑波と(時事通信)
<阿久根市長>元係長への賃金支払い命令…鹿児島地裁(毎日新聞)

津波対策の拡充検討=農水相(時事通信)

 赤松広隆農林水産相は1日午前の衆院予算委分科会で、チリで発生した大地震に伴う津波に関連して、災害防止策や連絡体制について「十分かどうか検討させてほしい」と述べ、農水省内や関係省庁と調整し、必要に応じて拡充する考えを示した。福井照氏(自民)への答弁。
 水産庁によると、大津波警報などが発令された2月28日は、漁港や水産施設への立ち入りが禁じられていたため、各地の津波被害の状況は1日午前9時時点でも詳細に判明していない。同庁は「自治体などを通じて情報収集中」(漁政課)としている。 

【関連ニュース】
【特集】ハイチ大地震取材体験記〜被災地の1週間〜
〔写真特集〕ハイチ大地震
〔写真特集〕2010年チリ大地震〜日本にも津波〜
〔用語解説〕「大津波警報」
津波警報をすべて解除=17時間半ぶり、注意報は一部継続

<首つり死>二所ノ関部屋マネジャー、自殺か 大阪・茨木(毎日新聞)
「親族4人死亡」休み不正取得し弔慰金詐取、陸自尉官を停職(産経新聞)
普天間、海兵隊移転に影響も=岡田外相(時事通信)
都公立教員のわいせつ 4割は勤務先の児童、生徒被害(産経新聞)
富士山の日 「2月23日」イベントに300人参加 静岡(毎日新聞)

若田宇宙飛行士 ISS運用ブランチチーフに 日本人で初(毎日新聞)

 宇宙飛行士の若田光一さん(46)が、米航空宇宙局(NASA)宇宙飛行士室に12人いるブランチチーフの1人になることが決まった。日本人の就任は初めて。24日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が発表した。

 就任は3月1日付で、任期は約1年となる。同室には、各国の飛行士百数十人が所属。12のブランチに分かれて業務にあたっている。

 若田さんが就任したのは約30人所属と最大規模の「国際宇宙ステーション(ISS)運用ブランチ」チーフ。ISS運用中は同室の中核と言えるブランチで、チーフは訓練計画の立案や同僚飛行士の評価、各国間の訓練会議への出席などの任務を負う。

【関連ニュース】
ここでMyBest・世界めぐる元球児たち:センバツ/1 宇宙飛行士・若田光一さん
若田さん:「きぼう」での実験公開 紙飛行機や縄跳びなど
若田さんが「おもしろ宇宙実験」
オンリーワンロード:埼玉ひと物語 宇宙飛行士・若田光一さん/4止 /埼玉
オンリーワンロード:埼玉ひと物語 宇宙飛行士・若田光一さん/3 /埼玉

長崎知事選で利益誘導 民主党よ「おまえもか」(J-CASTニュース)
日米「核の傘」初協議、「密約」検証も議題か(読売新聞)
インフル対策、当面は実施継続―厚労省(医療介護CBニュース)
<未成年後見人>施設入所児らへ選任、134人 過去20年(毎日新聞)
超微細炭素分子 フラーレンで遺伝子治療 東大チーム 実験に成功(産経新聞)

菅副総理 来週にも年金改革協議会を開催(産経新聞)

 菅直人副総理・財務相は26日の閣議後会見で、年金制度の抜本改革に向けた検討会を来週にも設置する考えを明らかにした。

 菅副総理は「民主党は抜本改革案を提示してきた実績があり、それを改めて精査する。少子高齢化という厳しい状況を踏まえ、かなり根源的な議論が必要だ」と強調した。検討会は鳩山由紀夫首相をトップに関係閣僚で構成し、マニフェスト(政権公約)で掲げた年金制度の一元化や月額7万円の最低保障年金創設などを検討する方針だ。

【関連記事】
年金改革 長妻厚労相、関係閣僚会議の設置検討 
“ミスター年金”長妻厚労相インタビュー
年金改革 57人が「実現してほしい」
【主張】年金改革公約 超党派協議で政策合意を
民主党方針「2013年に年金改革法案」

「守り」の党首討論に決意=鳩山首相(時事通信)
雑記帳 苗代田祭「ベブがハホ」 宮崎・高原(毎日新聞)
知事選敗北を陳謝=国会招致は消極的−小沢氏(時事通信)
自民が教員の政治活動規制法案を提出へ 北教組の違法献金事件受け(産経新聞)
<雑記帳>“究極”のすし折り登場 18店の定番詰め合わせ(毎日新聞)

昨年の大麻検挙者2931人、過去最高 覚醒剤密輸は前年比倍増(産経新聞)

 昨年1年間の警察による大麻事件の検挙者数は、前年比6.3%増の2931人で、統計を始めた昭和31年以降最多だったことが25日、警察庁のまとめで分かった。栽培での検挙は前年比13.9%増の312件。押収された大麻草は1万419本で前年の約2.7倍に急増、平成期で最多となった。

 大麻の検挙者を年齢別でみると、20歳代が、1586人で全体の54.1%。30歳代は806人で全体に占める割合は27.5%だが、前年比で19.1%と大幅に増加しており、警察庁は「種子や栽培用具がネットで簡単に購入できることがが背景にある。若者を中心に乱用者激増のおそれがある」(幹部)とみている。

 一方、覚醒剤に関しては、検挙者数が前年比6%増の1万1688人と高止まり。覚醒剤事犯の再犯率は前年比で2ポイント増えて58.1%。3年連続の増加となり、摘発されても再び覚醒剤に手を染める再乱用の深刻さが改めて浮き彫りになった。

 覚醒剤の乱用状況について、警察庁では「国内の根強い需要がうかがわれ、密輸組織の活動がさらに活発になるのではないか」と警戒感を示している。

 違法薬物の密輸検挙件数は前年同期比で30.7%増の260件。検挙者数は同36.4%増の322人だった。

 このうち伸びが著しいのは覚醒剤で、検挙件数164件、検挙者数219人といずれも前年の2倍を超え、平成に入って最高を記録した。

 警察庁によると、航空機の乗客が運び屋となって小口で持ち込む手口が急増している。この手口は例年、覚醒剤密輸件数の4〜7割程度で推移しているが、昨年は77.4%にあたる127件に上った。

 警察庁では、海外の大規模密輸組織が日本人旅行者などを運び屋として採用している可能性があるとみており、各国捜査機関と連携して実態の解明を進める方針だ。

【関連記事】
軽い気持ちで… 大麻少年の具体的事例
ヒップホップ歌手の「YOU THE ROCK★」大麻所持容疑で逮捕
ガールズバー経営者を逮捕、中学生大麻所持事件 兵庫県警
「社会的影響無視できず」大麻所持の田原元騎手に有罪判決 京都地裁
校長「気付かなかった」 中2女子ら大麻所持逮捕

ヤマノHD会長がインサイダー取引=故山野愛子さんの三男−監視委(時事通信)
桜島 「ドカ灰」垂水市に集中 農作物の被害深刻(毎日新聞)
<雑記帳>「新潟おでん」売り出しに市民らが新組織発足(毎日新聞)
男が飛びげり、60万円奪う=会社役員、頭などにけが−東京(時事通信)
サンスターの敗訴確定=MBOめぐる株主訴訟(時事通信)

檜原村長の敗訴確定=再雇用職員の賃金訴訟−最高裁(時事通信)

 東京都檜原村が退職した職員を嘱託雇用し、高額の賃金を支払ったのは違法として、村議が村側に、損害分の返還を村長に請求するよう求めた住民訴訟で、最高裁第3小法廷(近藤崇晴裁判長)は16日付で、村側の上告を退ける決定をした。村長への約750万円の返還請求を命じた二審判決が確定した。
 一、二審判決によると、村は2005年4月、人件費削減のための勧奨退職に応じた課長と、嘱託員雇用契約を締結。06年12月までに計約1740万円の賃金を支払った。
 一審東京地裁は「賃金は不合理に高額とは言えない」と請求を棄却したが、二審東京高裁は「労務の対価以外に、地方自治法で認められない扶養手当や管理職手当などを支給したのは違法」として、村長が村に手当分の損害を与えたと認定した。
 村議会は二審判決後の昨年3月、村長に対する返還請求権を放棄する議案を可決。別の住民訴訟では大阪高裁が昨年、自治体の請求権放棄を「住民訴訟制度を否定するもので、効力はない」と判断している。 

【関連ニュース】
自民府議に29万円返還命令=政務調査費流用、1人は棄却
請求権放棄の議決は無効=市に返還請求命令
元局長証言、密約解明に貴重=鳩山首相
秘密文書「イニシャルでサイン」=外務省元局長、存在認める証言
神戸市に55億円返還求めるよう命令=外郭団体人件費訴訟

競馬場から確定申告、武幸四郎らPR e−Tax約3割に(産経新聞)
<雑記帳>身体障害者100人がたすきをつなぐ日本縦断駅伝(毎日新聞)
五輪フィギュア 高橋銅メダル、最高視聴率27%に(毎日新聞)
宮城、福島で震度3(時事通信)
自民県議が出馬表明=参院福井、保守分裂へ(時事通信)

厚生労働統計の整備で検討会設置へ−厚労省(医療介護CBニュース)

 厚生労働省は、「厚生労働統計の整備に関する検討会」を早ければ3月にも開催する。2月19日の「社会保障審議会統計分科会」(分科会長=廣松毅・情報セキュリティ大学院大学情報セキュリティ研究科教授)で、政府の「公的統計の整備に関する基本的な計画」に盛り込まれた同省統計情報部所管の統計に関する課題について、同検討会で審議することが了承された。同検討会は統計情報部長の私的検討会として設置。2013年度まで、年に3回程度開催する予定だ。

 統計分科会では社会保障に関する統計の審議しか行うことができず、労働統計は審議できないが、同計画で示された課題については厚生統計、労働統計共に審議すべきとの意見が同分科会の委員から出ていた。
 検討会の構成員は、同分科会の11人の委員と、労働政策・人口社会学の有識者4人の計15人を予定。医療費に関する統計の国際比較可能性の向上や、11年以降に実施する医療施設調査や患者調査への行政記録情報などの活用可能性、世帯に対する雇用・労働関係の統計調査事項の見直しなど、計15項目について検討する。

 09年4月の新たな統計法の全面施行に合わせ、政府は同年3月、公的統計が「社会の情報基盤」としての役割を十分に果たすことを目指し、同法に基づいて「公的統計の整備に関する基本的な計画」を閣議決定した。同計画では、各府省が09年度から5年間で取り組むべき具体的な施策を提示している。


【関連記事】
入院、外来とも患者減る―08年患者調査
歯科診療所、初の減少―医療施設調査
「医療の機能強化には負担増必要」―権丈・慶大教授
「医療政策決定プロセス」などについて3党が回答
厚労省のHP更新が停滞、問われる情報提供体制

反捕鯨団体が再び妨害=水産庁(時事通信)
殺人未遂 元警官、自宅前で撃たれ重傷 福岡(毎日新聞)
陸自、ハイチで活動開始…宿営地外で整地作業(読売新聞)
検疫などインフル対策を検証へ=政府本部、厚労省(時事通信)
同一犯?大阪・西成で不審火3件(産経新聞)

「議員案件でも断れる」=元局長公判で厚労省職員−大阪地裁(時事通信)

 障害者割引郵便悪用事件で、虚偽有印公文書作成罪などに問われた厚生労働省元局長村木厚子被告(54)=休職中=の公判は16日午後、大阪地裁で続いた。同被告の部下だった同省職員は証人尋問で「『議員案件』を(他の案件と)特に区別することはない」と述べた。
 検察側は、当時企画課長だった村木被告は有力国会議員が口利きした議員案件だったため、元係長上村勉被告(40)=同罪などで起訴=に証明書偽造を指示したと主張している。
 これに対し、職員は「議員案件は多々ある。議員は(できない理由を)説明すれば分かってくれる。断れないことはない」と疑問を呈した。
 さらに「企画課長からの直接の指示はあり得ない」と指摘した上で、「上村被告が偽造した事実があり、村木被告がかかわった構図で事件をつくり上げた冤罪(えんざい)ではないか」と述べた。 

【関連ニュース】
〔特集〕現役キャリア官僚逮捕! 障害者割引郵便不正事件
検察側、無罪求め謝罪=「長期服役、取り返しつかない」
「『記録ある』と検事が虚偽説明」=石井議員への「報告電話」
石井議員口利き「記憶ない」=村木被告公判で厚労省元部長
証明書「元局長から手渡し」=障害者団体元代表が証言

宇宙飛行士の野口さん同僚ソリ開発「次もぜひ」…リュージュ(スポーツ報知)
第四銀行員が900万円着服=借金返済に、懲戒免職−新潟(時事通信)
全日空 定期点検怠り欠航 羽田−三宅島など(毎日新聞)
<10年度予算案>年度内成立へ 3月2日までに衆院通過(毎日新聞)
<盗撮容疑>警視庁の巡査長を書類送検(毎日新聞)

五木寛之さんが直木賞選考委員辞意(時事通信)

 1978年から直木賞の選考委員を務める作家五木寛之さん(77)が、同委員を辞任する意向を関係者に伝えていたことが20日分かった。
 19日発行の「日刊ゲンダイ」の連載エッセーで明らかにした。22日発売の「オール読物」(文芸春秋)3月号の中で、佐々木譲さんの同賞受賞作「廃墟に乞う」についての選評に「大きな間違い」があった責任を取るとしている。同誌編集部によると、五木さんは作品中になかった「破顔する」という表現について論じた。文芸春秋側は慰留している。 

政治とカネ集中は残念=党首討論での本格論戦に決意−鳩山首相(時事通信)
消防機関からAED不具合の疑い事例報告328件(医療介護CBニュース)
<北海道ひき逃げ>容疑者を起訴 札幌地裁支部(毎日新聞)
ボンバル機の部品交換怠る…全日空発表(読売新聞)
普天間、県外移設は困難=国民新・下地氏(時事通信)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。